作品情報
- 公開年:2007年
- 監督:フランシス・ローレンス
-
キャスト:
ウィル・スミス(ロバート・ネビル)
アリシー・ブラガ(アナ)
チャーリー・ターハン(イーサン)
サリー・リチャードソン(ゾーイ・ネビル)
ウィロー・スミス(マーリー・ネビル) - 上映時間:101分
あらすじ(※ネタバレなし)
2012年、人類が開発したガンの特効薬が、恐ろしい副作用を持つウイルスへと変貌。感染した者は凶暴なクリーチャー「ダークシーカー」となり、世界は崩壊した。
元アメリカ陸軍の科学者ロバート・ネビルは、奇跡的にウイルスへの免疫を持ち、荒廃したニューヨークでたった一人の生存者となっていた。昼間は愛犬のシェパード「サム」と共に、食料を調達し、生存者を探すための無線放送を続け、夜はダークシーカーたちの襲撃に備えて自宅に立てこもる日々。
彼は、自らの血液を使い、ウイルスの治療薬開発を地下の研究室で続けていた。孤独と絶望が押し寄せる中、ネビルは人類再生の希望を捨てずに戦い続けるが、ある日、彼の存在を脅かす大きな危機が訪れる…。
映画『アイ・アム・レジェンド』感想|ここがスゴイ!見どころ3選
① ウィル・スミス圧巻の演技!孤独と希望の狭間で揺れる主人公
本作の魅力は何と言っても、ほぼ全編にわたってウィル・スミス演じるロバート・ネビルの孤独な戦いを描いている点です。広大なニューヨークにたった一人(と一匹)。話し相手は愛犬サムとマネキンだけという極限状況下で、正気を保とうと必死にもがく姿、時折見せる人間らしい弱さ、そして科学者としての使命感。ウィル・スミスの繊細かつ力強い演技が、ネビルの内面を見事に表現しており、観る者の心を強く揺さぶります。
② リアルで美しい、廃墟と化したニューヨークの描写
誰もいなくなったニューヨークの街並みが、驚くほどリアルに、そしてどこか美しく描かれています。タイムズスクエアに雑草が生い茂り、野生の鹿が走り回る…。文明が崩壊した後の静寂と自然の対比が印象的です。VFXを駆使して再現されたこの終末世界の風景は、物語の孤独感とスケール感を高める重要な要素となっています。昼間の静けさと、夜の闇に潜む恐怖のコントラストも見事です。
③ 息詰まるサバイバルと衝撃の結末(劇場版と別エンディング)
夜行性のダークシーカーから身を守るためのサバイバルは、常に緊張感に満ちています。いつどこから襲われるかわからない恐怖、限られた資源での生活、そして治療薬開発への焦り。観客はネビルと共に息をのみ、彼の行動を見守ることになります。また、本作には劇場公開版とは異なる「もう一つのエンディング(別エンディング版)」が存在し、物語の解釈が大きく変わるため、両方見比べるのもおすすめです。この衝撃的な展開も、本作が長く語り継がれる理由の一つでしょう。
こんな人におすすめ!
- 終末世界・ポストアポカリプスもののSF映画が好き
- ウィル・スミスのシリアスな演技が見たい
- 孤独や絶望の中でも希望を見出す物語に感動したい
- 手に汗握るサバイバルアクションやスリラーが好き
- 犬が好き(相棒サムの健気さに涙!)
- 考えさせられる衝撃的な結末の映画が見たい
『アイ・アム・レジェンド』はAmazonプライムビデオで見放題配信中!
人類最後の男(かもしれない)の孤独な戦いと、衝撃の結末を目撃せよ!
『アイ・アム・レジェンド』は、Amazonプライムビデオの会員なら追加料金なしで見放題です!(※別エンディング版の配信状況は異なる場合があります)
まだプライム会員でない方も、30日間の無料体験があるので、この機会にぜひチェックしてみてください。ウィル・スミス主演の名作SFアクションを、自宅で気軽に楽しめますよ!
Amazonプライムで『アイ・アム・レジェンド』を今すぐ観る (30日間無料体験あり)
※2025年4月現在の情報です。配信状況は変更される可能性があります。詳細はAmazonプライムビデオ公式サイトでご確認ください。
映画『アイ・アム・レジェンド』まとめ
『アイ・アム・レジェンド』は、派手なアクションだけでなく、極限状態における人間の心理を深く掘り下げた、見ごたえのあるSF大作です。ウィル・スミスの名演、リアルな終末世界の描写、そして心に残るストーリー。特に愛犬サムとの絆には涙なしでは見られません。
劇場版と別エンディング版で異なるテーマ性を投げかける点も興味深く、何度でも観たくなる魅力があります。SFファンはもちろん、ヒューマンドラマが好きな方にも自信を持っておすすめできる一本。ぜひAmazonプライムビデオで、ロバート・ネビルの孤独な戦いを見届けてください!
では、また!
0 件のコメント:
コメントを投稿